3/31/2016

商品を14点追加しました。

本日はすべてMassive Bレーベルの商品です。90-2000年代のDancehallです。
チェック宜しくお願い致します!
http://tingsandtime.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=908637&sort=n

⬛︎本日の1枚
Chronicle / My God(VG+)
大人気リディムSickに乗っかったChronicleの代表曲!SIck Riddim 




http://tingsandtime.shop-pro.jp/ 
Tings & Time Records
SHOP URL: http://tingsandtime.shop-pro.jp/

3/30/2016

見た目よりも能力を - Queen Ifricaが女性アーティストへアドバイス

今日は、Queen Ifricaが大学で行ったスピーチをご紹介しています。見た目を磨くより能力を!とても説得力があります。そこで認められた才能と本当の意味での音楽との出会いについてを語っています。
--------------------
 Talent Before Image - Queen Ifrica Gives Female Artistes Priority Advice
キングストンにある西インド大学(通称UWI)で先週火曜日に行われたReggae Talkという会でQueen Ifricaが行ったスピーチの中で、女性アーティストに向けてアドバイスをした。

Ifricaいわく、レゲエにおいて女性は対等な位置に置かれない、だから多くの女性が一生懸命働かないと言われている、と主張した。
「あなたが何をしていようと、男女関係なく一生懸命やること、そうすればうまくいく。
わたしが見てきたアーティスト志望の多くの女性は見た目を優先したがる。イメージはすべて、そして才能はそこに付いてくるもの」という。しかし、「でも両方あったほうがいい」と言った。

彼女自身の経験を話してくれた。
「小さな頃育ったコミュニティでは、私は世界一醜い少女とレッテルを貼られていた。単に平べったい鼻と分厚い唇のせいでね」
当時彼女の鼻は、St. CatherineのBig WalkにあるFlat Bridgeと比べられたんだそう。

バカにされていた学生時代を思い出し、「角を曲がると私をからかうヤジが始まるのよ。でも、何も感じなかった。気にしてなかったし、彼らは自分らしくいられない人達なんだなって思ってた。私はそのままの自分でいただけ。」とにこやかに話してくれた。

家族の中でも彼女の叔母はインド系の男性を好み、生まれてきたいとこ達の髪は俗に言う"Pretty hair"(アフリカ系の人達にとって、まっすぐの髪は憧れのpretty hairなのです)で、Queen Ifricaのような縮れた髪ではなかった。
「家族だけじゃなく、よその人にもからかわれてた。でも私が大好きだった祖父はいつも"お前はお金よりも大切な孫娘だ"、と可愛がってくれたものよ。」
そういった環境が自分を見失った人達とうまくやるための情熱に繋がったと話す。

「私の音楽は、自分を好きになることはとても素晴らしいことなんだ、って言っているの。」
彼女は自身の相談役としてTony Rebelの名前を挙げ、この業界に入った時のことを話してくれた。もともとそんなに強い意志があったわけではなかったんだそう。初めてRebelに会った夜、年末のイベントStingに行くつもりだったと言う。ところが最終的に別の場所で行われていたGarnett Silkのコンサートに行ってしまった。

コンサートでは、出演していた友人がIfricaの名前を呼び、そこで歌うように促してくれた。いつもは断っていた彼女だが、この時は例外だった。大好きなSilkのために歌ったのだ。

そして歌い終わった後、仲間が「Tony Rebelが君に会いたがってる。」と言ってきた。
そしてRebelに会いに行くと、RebelはIfricaにGarnett Silkみたいだった、と感想を述べたという。「すごく気分が良かったわ。ニコニコでうちに帰ったの。掴むべきチャンスがそこにあったの。"ワオ!Tony Rebelが私の歌声をGarnett Silkみたいだって言ってくれてる!!"ってね。私の本当の音楽の旅路はそこから始まったの。」

http://jamaica-gleaner.com/article/entertainment/20160330/talent-image-queen-ifrica-gives-female-artistes-priority-advice

Queen Ifrica / Freedom of Speech  他にもいい曲がたくさんあります。


----
ジャマイカ人は見た目のことをすごくストレートに言う人達で、美醜や身体的な特徴をニックネームにすることもあるので、傷つくひともいるんじゃないかと思うほどです。
でも一方で、自分は自分、Be Original、自分大好き!と胸を張って言える素晴らしい人達でもあります。
音楽においても、聴く側は耳が肥えていて、下手だとハッキリ言うし、ステージでは「もう帰って」という意味を表し、パフォーマンス中に拍手をしたり。
そんな中で素晴らしい歌唱力は言うまでもなく、ストレートに自分の想いを曲にして伝えるQueen Ifricaが人々の心を掴まないわけがありません。やりすぎと言われようと、レゲエはRebel Music(反抗の音楽)ですから世の中の不条理を歌にしてみんなの目を覚ましてくれるのです。

3/28/2016

Jimmy Rileyの思い出 - 3/23に他界 -

今日は、Jamaica ObserverがJimmy Rileyの訃報と1960年代に始まった彼の音楽活動について書いた記事を訳しました。
----------
Remembering a Sensation

先週水曜日、Jimmy Rileyがニューヨークで亡くなった。1960年代にデビューし、大きな影響を与えてきたジャマイカのボーカリストの1人だ。

Rileyは2年前にガンを宣告され、病と戦ってきたが、68歳という若さでガンで亡くなった。
キングストンで生まれた彼のアーティストとしてのキャリアは1960年代後半、Sensations とUniquesという2つの人気ハーモニーグループから始まった。後者はRileyの学生時代の友達でもあり、相談相手でもあったSlim Smithがリーダーだ。Smith はたくさんのアーティストに影響を与えた1人で1972年に他界している。
Rileyは1970年代後半から1980年代に活躍したUniquesでキャリアを積んだ。また、この頃の彼のヒット曲の多くはSly and Robbieによって製作されている。Love And Devotion やMy Woman’s Loveもそうだ。
「JimmyはDavid Ruffin やTeddy Pendergrassみたいなシンガーだったね。一緒に仕事をすればMotownみたいな雰囲気の曲調になったよ。」と語るのはドラムのSly Dunbar。
また彼は1980〜90年代にWillie Lindoといった他のプロデューサーとも曲を作った。1992年にヒットしたコンビネーション、Gonna Get RoughはもともとSmithが歌った曲だ。

他にはPenthouseからも曲を出している。PenthouseのDonovan GermainはRileyについて、「彼とはUniques時代に素晴らしい曲作りをしたよ。彼は自分の経験値をあげたね。」と敬意を払った。

体調を崩す前、彼は定期的にライブを行っていた。2013年に行った本紙のインタビューでは、彼の息子でありシンガーのTarrus Rileyの人気について語っている。
最後にリリースされたアルバムは、3年前にVP Recordsから出た作品、Contradictionだ。この作品ではTarrus Riley、Sizzla、Fanton Mojahなどをフィーチャリングアーティストとして迎えている。(Tarrusの成功がJimmyの人気を再燃させるきっかけとなり、相互でいい影響を与えていた、と言われている)

記事原文
http://www.jamaicaobserver.com/entertainment/Remembering-a-Sensation_55713
---------
2016年3月23日、61歳という若さでこの世を去ってしまったJimmy Rileyの訃報は突然、そして様々なニュースサイトで報じられました。お葬式の日取りなどはまだ明らかにされていません。60年代から活躍しているアーティストの訃報がここ数年続いており、時代は流れてはいますが、素晴らしいアーティストがレゲエ界からいなくなってしまうのはとても寂しいことです。ただし名曲は時を超えて歌い継がれていくことは間違いありませんが。
Rest in Peace...

当店で現在お取り扱いのJimmy Rileyの作品
http://tingsandtime.shop-pro.jp/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=jimmy+riley

3/23/2016

Buju Sends Message to Fans

Buju Banton、ファンに向けたメッセージを

今日はBuju Bantonがファンに向けたメッセージを雑誌Vibeで発表したそうなので、その記事を紹介します。

きっと今日の質の低い音楽に対して刑務所の中でウズウズしてるんでしょうね。物申す、的なメッセージとなっています。
-----
服役中のアーティスト、Buju Bantonがファンに向けたメッセージを、そこには「身の回りで起こっているすべてのことに惑わされないように」と語った。

これは米Vibe Magazineの人気コラム、Boomshots人気コラム掲載されたもので、流行りの音楽について批難し、それを“意味のないもの”と表現している。薬物の取引に関わったとして、Bujuは10年の禁錮刑を科され、現在フロリダの刑務所で服役中。 

以下がBujuのメッセージの全文です。

「ファンのみんな、身の回りで起こっているすべてのことに惑わされないように。なぜならこの音楽はみんなの気分を上げたり、その一方でモラルを下げるように操作してるんだ、世の中にすでに受け入れられている以上にね。そして人々を闇の世界に陥れるんだ。

奴らは我々が音楽を通して長年築き上げてきたものに逆らおうとしている。今日の音楽は意味がないんだ。

人々を励ましたり、何かを教えたり、再活性化させるものではないんだ。やってるのはみんなを怒らせることだけ。何も意味がないんだ。だけどナルシストたちが自分の得たこの世の俗物に自惚れてる。実際奴らは何も持ってないのに -- 人間のクズだね。

だから今、音楽は苦難に陥っている。人々は苦しんでいる。だから心の悲しみと闇が売れるんだ。広く受け入れられる。だが、耐えるのだ。苦しみはやがて終わる。明けない夜はない、朝は来るのだ。」

記事原文


3/22/2016

Vybz Kartel、裁判の控訴準備 / Usain Bolt "リオが最後のオリンピック"

今日はジャマイカの二人のセレブに関するニュースをご紹介します。
 
1. Vybz Kartel、裁判の控訴に向けて準備
2. ボルト、リオデジャネイロが最後のオリンピックだと断言
------------
1. Vybz Kartel Prerpares To Appeal Murder Conviction


 
最近、噂ではその判決に対して控訴するといわれている。メディアの報道によれば、今年は上訴の年になるだろうとメディアも伝えている。そのメディアのひとつ、Irie FMが新たに得た情報では、Kartelの弁護チームが最近結成され、現在上訴前の準備として裁判記録を見直してる段階だそう。

これは2011年8月16日にVybz KartelとSean StormらがClive Williamsを殺害したことで終身刑と下された裁判です。

記事原文
http://jablogz.com/2016/03/vybz-kartel-prepares-to-appeal-murder-conviction/

もう2年経ちましたか。
控訴して刑が軽くなればまたジャマイカ中が盛り上がりそうですね。判決が出た2年前、裁判所の前には報道カメラが待ち構え、ファンも駆けつけるという異例の事態でしたからね。これからリリースされる曲にも影響しそうですね。
 
===============

“It’ll Definitely Be My Last Olympics” – Usain Bolt
ボルト、リオデジャネイロ が最後のオリンピックだと断言

世界最速の男、レペゼンジャマイカのUsain Boltが
この夏のリオデジャネイロオリンピック後もオリンピックを目指して走るのか、という周囲の関心に対し、本音を語った。

今年の頭、この伝説の男は2020年に行われる東京オリンピックに出場する可能性について示唆していた。
ところがドイツのスポーツニュース会社に、
「これが自分にとっての最後のオリンピックになるだろうね」
「さらにもう4年走るのは今の自分にはキツい。
モチベーションを保ち続けるのも。特にリオでベストの状態を完成させたいんだ。だから今回が最後のオリンピックになるね。」

すでに6個のオリンピック金メダルを獲得している天才スプリンターはまた、この夏新たに3個の金メダルを獲りたいと思っていることを明らかにした。
 
「自分のオリンピックでの最大の夢は、もう一度金メダルを3個獲ることだ。それが今の最大の目標であり、一番欲しいもの。現在これに集中してる。これが自分のゴールであり、夢だ」
 と語った。

記事原文
http://jablogz.com/2016/03/itll-definitely-be-my-last-olympics-usain-bolt/

先日、日本ではANAのテレビコマーシャルに起用されたその映像と、その頃まで頑張るのか?と当ブログでもご紹介しましたが、やはりは年齢を考えると東京では走らないんですね。
とはいえ、この夏、彼の本当の意味での、誰も成し得ていない“ゴール”へ到達することが出来ることを願っています。



http://tingsandtime.shop-pro.jp/ 
Tings & Time Records
SHOP URL: http://tingsandtime.shop-pro.jp/

3/20/2016

商品を20点追加しました。

本日は前回に引き続き、Digital-B特集の18枚を追加しました。
チェックよろしくお願いします。

■本日の1枚
Garnett Silk / One of A Kind (VG+)
Digital-B産のCherry Oh Baby Riddimに乗っかったNice Love Song!
 



http://tingsandtime.shop-pro.jp/ 
Tings & Time Records
SHOP URL: http://tingsandtime.shop-pro.jp/

3/18/2016

曲紹介 - Dennis Brown / Your Love Gotta Hold On Me -

今日は曲紹介 Dennis Brown - Your Love Gotta Hold On Me です。
80年代の名曲で、歌詞はシンプルでストレートなラブソングです。オリジナルの歌詞とその日本語訳をゆっくり聞いてみてください。



Oh love, yeah

Oh love got a hold on me
Your sweet love's got a hold on me
愛が俺のハートをつかむんだ
君の甘い愛が俺のハートをつかむんだ

Girl you got me here tonight
And the feeling is right
A do hold me tight
Make sweet love till morning light
ねえ君 今夜僕をゲットしたね
その気持ちは間違いないよ
強く抱きしめて
夜が明けるまで愛をかわそう

'Cause your love's got a hold on me
Your sweet love's got a hold on me
I said your love's got a hold on me, yeah
Your love's got a hold on me
だって君の愛が俺のハートをつかむんだから
君の甘い愛が俺のハートをつかむんだ
君の愛が俺のハートをつかむんだ、言っただろう?
君の愛が俺のハートをつかむんだ

Don't try to tease me
Loving me, it's so easy
Let your feelings a flow
Let your love life flow
俺をからかおうとしないで
俺を愛するのは、とても簡単なことだよ
流れに気持ちを任せて
流れに君の愛を任せて

'Cause your love's got a hold on me
Yes your love's got a hold on me
Your sweet love's got a hold on me
Oh yes your love's got a hold on me
Yeah, yeah
だって君の愛が俺のハートをつかむんだから
そうさ君の甘い愛が俺のハートをつかむんだ
君の愛が俺のハートをつかむんだ
君の愛が俺のハートをつかむんだ

Girl you got me here tonight
And the feeling is right
Do hold me tight
Let's make love till morning light
ねえ君 今夜僕をゲットしたね
その気持ちは間違いないよ
強く抱きしめて
夜が明けるまで愛をかわそう

Said your love's got a hold on me
Your sweet love's got a hold on me
Yes your love's got a hold on me
Your love's got a hold on me
君の愛が俺のハートをつかむんだから 言っただろう
君の甘い愛が俺のハートをつかむんだ
そう、君の愛が俺のハートをつかむんだ
君の愛が俺のハートをつかむんだ

It's moving all over
So let's be like crimson and clover
Let's stay together
Forever through any weather
あちこちを回って
Crimson & Cloverのように逃避行しよう
一緒にいようよ
永遠にどんな天気の時も

For your love, sweet, sweet love's
Got a hold on me
Yes your love's got a hold on me
I said your love's got a hold on me, baby
Your love's got a hold on me
君の愛のために、甘い甘い愛
俺のハートをつかんでいて
そう君の愛が僕のハートをつかむんだ
君の愛が僕のハートをつかむんだ

--------
当店でもお取り扱いあります。
こちら(現在在庫があるのは12 inch シングルです)


http://tingsandtime.shop-pro.jp/ 
Tings & Time Records
SHOP URL: http://tingsandtime.shop-pro.jp/

3/17/2016

Woman smuggles ganja to pay bills

借金苦を理由に大麻密輸、女性が逮捕

滞納していた請求書を支払うためのお金を工面するために大麻密輸の罪で女が逮捕、今週月曜日の裁判で1年の刑期を課せられたことがわかった。

女性の罪は、大麻所持、取引、そして輸出しようとしたことだ。裁判所は女性が1ポンド5オンス(約600g)の大麻を持ち出そうとしたところを空港で逮捕されたと言う。

裁判官が
「刑を逃れることはできませんね?」と女に聞いたところ、
「滞納していた水道料金の請求が18万ドル(約16万5000円)が頭から離れなかった。土地の税金と子供の学費の支払いがあった。それ以外にもたくさんの負債があった」

裁判官は、人生は挑戦すべきものである、ゆえに自分に課された試練を言い訳にしてはいけない、と諭した。「この世に生を受け、生きていれば苦難もある。あなたが生まれた時、医者はあなたを叩いたでしょう。これは強欲という名の罪です」と、判決を言い渡す前に女に伝えた。

最終的に、
大麻所持に対し、5,250ドルの支払い、もしくは6ヶ月の服役
大麻取引に対し、21,000ドルの支払い、もしくは6ヶ月の服役
輸出を試みたことに対し、12ヶ月の服役を科された。

記事原文
-----
ジャマイカの様々な問題が含まれたニュースと言えます。大麻を海外に持ち出せば現金が得られる、という短絡的な考えからリスクは高いけど崖っぷちにいたんだろうと思います。そんな時に甘い囁きがあり、つい話に乗ってしまったのかもしれません。

学費の支払い、とありましたが、ジャマイカでは子供の学費を払えない親に対して厳しい指導があるそうです。そうは言っても街中の信号で日中窓ガラスを磨く明らかに小学生と見える少年を目にすることもあるのが実態であり、政府はこれに限らず貧しい地区の子供たちに対しては見て見ぬ振りをしてる部分も少なくありません。新たな政府の体制で未来のジャマイカを支える子供たちへのサポートも強化されることを願います。

3/14/2016

Dancehall lockdown

ダンスホール、取り締まりを受ける

伝えられたところによると、南ロンドンのあるバーのオーナーが、警察から耳障りなジャマイカ音楽をかけるのをやめるように注意したという。

この記事はtheguardian.comのウェブサイトで先週金曜日に伝えられたもの。

南ロンドンの街、クロイドンのバーのオーナーの話ではダンスホール音楽をかけるのを止めるよう法的措置として何度も注意を受けていたそう。

記事では、昨年クロイドンの街の営業許可担当者がオーナーに出したEメールの中には「受け入れることのできないジャンルの音楽が管轄地区で流されているのを見つけた」と伝えている。

警察はこの件について国を通じ、少数民族を守る団体から、この措置は人種差別によるものだと告訴されている。彼らの注意したジャマイカ音楽が、不公平にターゲットにされた、というものだ。

90年代から2005年までにSizzla、Bounty Killer、Buju Bantonといったアーティストたちは同性愛に対する非難を含む歌詞が原因でイギリスのホモセクシュアルの団体の怒りを煽っていた。またそれがきっかけで他のヨーロッパ諸国でも同様の反応があった。

バーのオーナーは、Guardianの取材に対し、今回の警察の動きでいくつかの予約がキャンセルになったという。「誕生日パーティーの予約が入っていたのだがダンスホールをかけてくれと言われたら我々はお断りしなければならない、そのためキャンセルせざるをえなかった」

記事原文

もう少し詳しく書かれた記事はこちら

-----
このオーナーは現在営業許可の問題に直面しており、またお客さんからもダンスホール音楽をかけないということで人種差別主義者だと誤解されるのも心外だと語っているそう。

イギリスには移住したジャマイカ人がたくさん住んでいて(ジャマイカは1962年までイギリス領でした)、今日では白人の若い世代も昔に比べてレゲエを聴いているとありました。

先日載せた記事にあった、Sizzlaが長らくアメリカのフェスに出演していなかったというのも、同じ理由でした。

レゲエが世の中に与える影響力が大きくなってきている証拠なんでしょうね。

3/12/2016

Sizzla headlines US festival

今日のニュースは、Sizzlaが久しぶりにアメリカの音楽フェスに登場する、というものです。西海岸はラスタの人気も高いですし、Sizzla以外の出演者を見てもかなり盛り上がりそうですね。

------
Sizzlaアメリカの音楽フェスに出演予定
長いことアメリカ国内でのショーの出演が出来なくなっていたSizzlaだがこの夏、8/4-7にカリフォルニアで行われるReggae on the Riverに出演することになった。
Sizzlaは同性愛主義者に対する過激なリリックを理由にサポート団体から口撃されるという事態に直面していた。(それが理由でアメリカでのステージショーにはなかなか呼ばれない→他にも同じような状況のラスタアーティストはけっこういます)

2015年のRebel Saluteにて

このイベント、今年のラインナップは 
Fire House Band, Kranium, Agent Sasco, Anthony B, Protoje and the Indiggnation Band, Yellow Man, Jesse Royal, Sister Carol, Jah9 and the Dub Treatement, No Maddz, Keznamdi, Addis Pablo, and Dubtonic Kru.
といった豪華な顔ぶれだ。

イベントの責任者の話によれば、若いアーティストが多いのは、来場者の年齢層を反映した、とのこと。

「このイベントは30回を超え、様々な年代の人たちが常連となり毎年遊びに来るのを見てきた。初期の頃に来ていた人たちも、いまだにフェスに参加してくれるし、もちろん毎年新しい層が加わって体感してくれている。そしてそういう人たちには願わくば来年も遊びに来てほしいね。」これは若い出演者が若い客層を呼んでいると言える。

様々なビジネスの困難、たとえば今まで会場を変更しなければならなかったことや、出演者のアメリカ入国ビザの問題、企画はもちろん、当日の会場の設備、トイレなどのための貯水池、来場者の宿泊用キャンプサイトなどなどがある。

なお、このフェスは、環境への配慮が高く、使われなかった貯水池の水はイベントの後、地面に撒くことでカリフォルニアの干ばつの対策に繋がるんだそう。

記事本文

Reggae on the Riverの公式サイト

3/11/2016

曲紹介 - Beres Hammond / Putting Up Resistance -

今日はBeres Hammondの1989年の名曲、Putting Up Resistanceの日本語訳をご紹介します。
この曲はTappa Zukieのプロデュースでリリースされました。また、2004年にはVPからリミックスが発表されています。
Beres はラスタではないものの、考え方はラスタに近いシンガーです。ゆえに社会の不条理についても歌っています。ちなみにこの時代は世の中のことを歌うアーティストが多く、まさにRebel Music - 反抗する音楽 を体現しています。
なお、この曲で言っている"システム"は、納得できない社会のしくみのこのとを指しています。


[Verse 1:]
No I never can understand it
The way the system plan
There's no hope, no chance, no loophole,
No escape for a suffering man
Cause every time I lift my head above water
And try to save myself from drown
There's an overnight scheme all worked out
Designed to keep ah me down
いや、理解なんてできないね
奴らのシステムのありかたを
苦しんでる人のための希望も、チャンスも、抜け穴も、逃げ道もないんだ
いつも水から頭を出し、溺れないようにするのに必死だが
一晩でうまく俺を陥れる計画があるんだ

[Chorus:]
Still I'm
Putting up a resistance
I'm ah gonna work it out
You know I'm
Putting up a resistance
I've got to work it out
俺は今もまだ抵抗してる
うまくやるさ
知ってるだろ 俺は今も抵抗してる
うまくやらなきゃいけないんだ

[Verse 2:]
Blow wind blow, blow wind blow
I want to stay home tonight
I long to spend some time with the family
But staying home won't make it right
Sometimes the pressure make me feel like bawling
When every sign says no way out
Breaking my back to make an overtime dollar
That just goes from hand to mouth

風よ吹け 風よ吹け 吹け
今夜は家にいたいんだ
家族と過ごしたいんだ
だが家にいることは今はよくない
時々プレッシャーで泣きたくなるんだ
どんなサインも出口がないと言う
だから身を粉にして残業代を稼ぐんだ
その日暮らしだけどな

[Chorus:]
Still I'm
Putting up a resistance
I'm ah gonna work it out
You know I'm
Putting up a resistance
I've got to work it out
俺は今もまだ抵抗してる
うまくやるさ
知ってるだろ 俺は今も抵抗してる
うまくやらなきゃいけないんだ

3/10/2016

コラム:Is Dancehall Being Stolen From Jamaica?

今日はJaBlogzというサイトに掲載されていた、Is Dancehall Being Stolen From Jamaica?というコラムをご紹介します。今日のダンスホール音楽の、他ジャンルへの影響について解説しています。
----------
ダンスホールはジャマイカから盗まれた?

ジャマイカでは、
“Wi likke but wi Tallawah!” 
「我々は小さい(国だ)がでっかい!」という表現がよくあります。
ジャマイカ人はとても打たれ強く、強い意志を持った人々であり、これが元となり、面積的には小さな国だけど、世界に誇れる文化を持った国なんだ、という表現になりました。

実際、多くの人がジャマイカは世界で”一番大きな”小さな国だということをご存知でしょう。私たちの文化が人気があり、世界中さまざまな人が似たような物を作っているのですから。ダンスホールは今日のジャマイカで最も人気のある音楽で、世界でも耳にする機会が多く、また他のジャンルの音楽にも影響を与えています。

1970年後半に生まれたジャマイカのダンスホール音楽は、もともとその時代、特に人気を博していたルーツ音楽よりも人気の薄いものでした。それがここ数十年でうまく発展し、世界中の多くのジャンルでダンスホールの要素を強く反映した曲がリリースされています。
ダンスホールが世界中で他の音楽と融合し、形を変えて耳にすることはとても喜ばしいことではありますが、ダンスホールの影響だということを伝えられぬまま世に出ていることも少なくありません。

最近では、Rihanna feat. DrakeのWorkという曲で、これが音楽雑誌Rolling Stone誌の解説では“Tropical House Flavoured Track”だと言われています。
これについてダンスホールが文化の横取りの犠牲になったという見方をしている人もいます。


記事原文

-----
Rihannaに関しては同じカリビアンなので、たとえ雑誌でそう分析されていても、彼女のこれまでの曲を聴けば作品がダンスホールであることは明らかです。
ただ、ジャマイカが世界に誇る素晴らしい音楽レゲエは、お金を持った白人の味付けによって別物ものになっていることも多いのが実際です。ダンスホールからインスパイアされている、と言ってくれてもいいのに、という感じですね。逆に考えれば、それだけ素晴らしい音楽ということです(ジャマイカ国内では、その歌詞の内容などについて賛否両論ありますが)。



上の動画は、Rihanna's 'Work' Is Not Tropical Houseと題し、ダンスホールが及ぼしている影響(他ジャンル)にはじまり、時をさかのぼって60年代、メントとカリプソが合わさってできたスカから始まり、さらにレゲエからダンスホールが生まれたことを簡単に説明しています。また、今日ではMajor Lazorの影響が大きいことなども解説しています。英語ですが、興味深い内容です。

3/07/2016

Nesbeth x ジャマイカ新首相、My Dreamを歌う!

先月末に総選挙が終わったジャマイカ、先週木曜日に新しい首相Andrew Holnessの就任式がKing's Houseで行われました。 
その中にはアーティストのパフォーマンスもあり、Nesbeth の現在大ヒット中の曲、"My Dream"が披露される場面も。
昨日、Jamaica Starの動画をInstagramでリポストした映像がこちら。
(当店のInstagramアカウントはこちら)


この曲は、選挙のキャンペーン中、とてもよくかかっていたそうで、首相は特別な思いが。また、先月のReggae Monthの終わりに昨年ヒットした曲を選ぶアワード、Song of the Yearに選出されました。Nesbethは先月、彼の妻であり、五人いるうちの二人の子供の母親である女性を闘病生活の末、失ったばかり。それもあって首相は個別にお悔やみの言葉を贈ったのだと言います。

さて、JLPになったジャマイカはみんなの"My Dream"を実現させてくれるのでしょうか。

また、首相までも歌うジャマイカではレゲエが人々の生活にいかに密着しているかを伺い知れますね。レゲエは"Life"であることを表しています。

もうひとつ、2月に開催が予定され、選挙の影響で3月に延期されていたDennis Brownのコンサートがまたまた延期になったんだそう。日取りは発表されていないところを見ると、中止にもなりかねないですね。

記事原文:

3/05/2016

曲紹介 - Bob Marley / Burnin' And Looting -

今日は歌詞の訳をご紹介します。
1973年にリリースされた、Bob Marley And The Wailers / Burnin' and Lootin' です。

この曲は街や支配者をを焼き払え、といった乱暴な意味ではなく、みんなが平和に暮らすために汚いものや考え方をなくして(燃やして)しまおう、という意味の曲なんだそうです。火はラスタのシンボルなので、歌詞やアーティストの名前などでもよく耳にしますね。
-----


Bob Marley / Burnin' And Lootin'
 
This morning I woke up in a curfew;
O God, I was a prisoner, too - yeah!
Could not recognize the faces standing over me;
They were all dressed in uniforms of brutality. Eh!
今朝 警報で目が覚めた
おお神よ、私は囚人だったのだ
私を見張る顔が誰だかわからないが
奴らは全員残虐という名の制服を着ている

How many rivers do we have to cross,
Before we can talk to the boss? Eh!
All that we got, it seems we have lost;
We must have really paid the cost.
一体いくつの川を渡らなければならないんだろう、支配者と話せるまで…
俺たちが得てきたものはすべて奪われてしまった
俺たちはほんとうにたくさんの犠牲を払ってきた

(That's why we gonna be)
Burnin' and a-lootin' tonight;
(Say we gonna burn and loot)
Burnin' and a-lootin' tonight;
(One more thing)
Burnin' all pollution tonight;
(Oh, yeah, yeah)
Burnin' all illusion tonight.
(だから俺たちは)
燃やして、そして奪うんだ、今夜
(燃やして略奪するって言ってくれ)
燃やして、そして奪うんだ、今夜
(もう一回)
汚いものすべて燃やすんだ、今夜
(Yeah)
まやかしすべて燃やすんだ、今夜

Oh, stop them!

Give me the food and let me grow;
Let the Roots Man take a blow.
All them drugs gonna make you slow now;
It's not the music of the ghetto. Eh!
食べ物をくれ
ラスタマンに一服させてくれ
すべてのドラッグがお前をダメにした
決してゲットーの音楽のせいじゃないぜ

Weeping and a-wailin' tonight;
(Who can stop the tears?)
Weeping and a-wailin' tonight;
(We've been suffering these long, long-a years!)
Weeping and a-wailin' tonight
(Will you say cheer?)
Weeping and a-wailin' tonight
(But where?)
悲しみで涙を流そう、今夜
(誰がこの涙を止められるんだ?)
悲しみで涙を流そう、今夜
(俺たちは何百年も苦しんできた)
悲しみで涙を流そう、今夜
(頑張れというのか言うのかい?)
悲しみで涙を流そう、今夜
(だが、どこでだ?)

Give me the food and let me grow;
Let the Roots Man take a blow.
I must say: all them - all them drugs gonna make you slow;
It's not the music of the ghetto.

We gonna be burning and a-looting tonight;
(To survive, yeah!)
Burning and a-looting tonight;
(Save your baby lives)
Burning all pollution tonight;
(Pollution, yeah, yeah!)
Burning all illusion tonight
(Lord-a, Lord-a, Lord-a, Lord!)
燃やして、そして奪うんだ、今夜
(生き残るために)
燃やして、そして奪うんだ、今夜
(赤ん坊たちを救うために)
汚いものすべて燃やすんだ、今夜
(汚いものを)
まやかしすべて燃やすんだ、今夜
(神よ!)

Burning and a-looting tonight;
Burning and a-looting tonight;
Burning all pollution tonight. /fadeout/

-----
当店に
Bob Marley And The Wailers / Burnin' and Lootin' お取り扱いあります。
こちら http://tingsandtime.shop-pro.jp/?pid=96328606


http://tingsandtime.shop-pro.jp/ 
Tings & Time Records
SHOP URL: http://tingsandtime.shop-pro.jp/

3/02/2016

商品を10点追加しました。

今日は12 inchシングル10枚を追加しています。80-90'sの人気の曲ばかりです。チェックよろしくお願いします。
http://tingsandtime.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=908637&sort=n

◼︎本日の1枚
Barrington Levy  / Here I Come (EX-)
SoundのDubでも人気のBig Tuune!これでしか聴けないミックス収録!